こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
嬉しいです。
#PR TikTok Liteにログインをして、さくやと一緒に報酬をGETしよう!
https://lite.tiktok.com/t/ZSkTSEttM/
上のアドレスから、新規登録していただけると、私とあなたに
5000円が頂けます。
とてもお得です。
登録して、チェックインを14日間していただくと、任務完了です。
スーパーのおせんべいコーナーに続く通路で、
何故か、ブルボンさんの0カロリーのゼリーを見つけたのですが
何故にこのような所に?
ゼリーコーナーにはない品物です。
0カロリーなら買ってみようかなと思いますが、
朝にヨーグルト、お昼にコーヒーゼリーで、
さらにゼリーか...と思うと、見るだけにしておきました。
1個98円だから、コーヒーゼリーと変えるには
苦しいな。
明日は、お父さんのお誕生日です。
こつこつ用意をしていたのですが「何もいらない。」と
言われたので、とりあえずもう買った、
血圧に効果的な野菜ジュース1本、トマトジュース2本は
渡します。
これ買った日、重かったのよね。
ごはんもいつも通りです。
まぁ、お米が食べられるだけでも良いか。
中旬には、町内から敬老の日の贈り物で
ギフトカードを頂いているし。
スーパーで好きな品物を買ってもらおう。
いつも行くスーパーでは使えないので、不便ですが。
お散歩の通り道に、彼岸花が二種類咲いていて、
赤と、もうひとつはクリーム色のような不思議な色合いで、
とても綺麗で可愛いです。
これは、目で記憶しておくだけではもったいないと思い
スマホで写真を撮りましたが、
画像よりももっと可憐でした。
「X」をしています。
SnowManのこと、阿部ちゃんのこと、日常のことを
ポストをしています。
https://twitter.com/kuzumisakuya?t=zLlpK7H_jqa6hfo7_tXv6w&s=09
気軽に来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
一番痩せた時は、53キロなのですが、顔が狼みたいだとか
散々言われたので、ふっくらしているけれど
健康的に見える「58キロ」を目標にします。
2025年の目標は「58キロキープ」です。
16時間断食ダイエットをしていました。
上手く自分の時間を見つけられれば、
とても効果があるダイエット法だと思います。
ただし、クセになってしまって拒食症気味になったり
デメリットも多くありました。
摂取カロリーが少なすぎたので、ダイエット方法を変えて
食べつつ、健康的に痩せて
リバウンドをしない事を、目標にします
ちなみに私は、お餅の食べ過ぎでリバウンドしました。
1200カロリーを目標にしたいのですが、
慌てず、少しずつカロリーを増やしていこうと思います。
今日もSnowMan、さくやは阿部ちゃんが大好きです!!
応援しています!!
「小説家になろう」で、お話を投稿していました。
崎谷紫 名義です。
読んでいただけたら嬉しいです。
主従関係からの悪役令嬢ものです。
https://ncode.syosetu.com/n2234ib/
※障害年金の申請から頂けるまでの事を最初から、まとめました。
障害年金とはどういう感じか戸惑っている方、
申請しようと思っている方、
申請中で長い待機時間に悩んでいる方に見ていただけると、
嬉しいです。
https://note.com/kuzumisakuya/n/n8aaf9de65ebc
それでは本日のダイエット記録です。
9月24日 起床3:01
朝 雑穀米 227カロリー
納豆 100カロリー
ヨーグルト 32カロリー
ベビーチーズ鉄分&カルシウム 42カロリー
わかめスープ 17カロリー
昼 雑穀米 227カロリー
わかめスープ 17カロリー
木綿豆腐 102カロリー
ベビーチーズ鉄分&カルシウム 42カロリー
コーヒーゼリー 43カロリー
夕 プロテインバナナ味 120カロリー
こなゆきコラーゲン 11カロリー
体重 59キロ
980カロリー
よく考えたら、毎月3980円もだして、プロテインを
買っているのはもったいないなぁと、
年間の出費を考えて、思ったのですが、
お夕飯に、何を食べたら良いのか分からないし、
これでいいのかな。
現在 59キロ です。
2025年の目標体重は、58キロ キープです。
無理に減り過ぎないように、
今月は58キロキープを目標に行きます。
頑張ろう!!
気合。
流水の鼓動!
歩いてはいるのですが、体重は減りません。
停滞期かな。
一番体重があった時は、102キロありました。
43キロ痩せると、
色々な方にも「痩せた」と、気付いてもらえます。
これからもコツコツキープを頑張りたいと思います。
2025年9月も、よろしくお願いいたします!
麦茶を飲み始めた頃は、これは一年中飲もうかなと
思ったのですが、そろそろ麦茶の冷たさが
厳しい気候になりました。
ハーブティーとバトンタッチかな?
ではでは♪
読んでいただきありがとうございました。
いつも読んでくださる方に感謝です。
楽天ROOMも、よろしくお願いいたします(o^∇^o)
https://room.rakuten.co.jp/room_ddb85ec7d5/items
↑私の楽天ROOMのアドレスです。
気軽にフォローをしていただけると、舞い上がって
お邪魔いたします♪
クリックもよろしくお願いいたしますm(__)m
ティックトックで、「60分放置動画」を投稿しています。
見て頂けたら嬉しいです。
いいね、フォロー、コメントを下さり、
とても励みになります。
ありがとうです。